なんとくブログ

行事

  • 2024年11月19日(火)

    予行です。

    学習発表会予行

    小・中学部学習発表会予行をしました。

    どの演目も素晴らしいできでした。

    「届けよう 南薩ものがたり みんなが 主役」のスローガンどおりでした。

    舞台発表する子供たち,フロアから見ている子供たち,裏方で動いている先生たち・・・

    本当にみんなが主役でした。

    当日はもっともっと楽しみです。

    IMG_4585IMG_4586

    IMG_4587IMG_4588

    IMG_4589IMG_4590

    IMG_4591IMG_4592

    IMG_4594IMG_4595

    IMG_4596IMG_4597

    IMG_4598IMG_4599

    IMG_4600IMG_4601

    IMG_4602IMG_4603

    IMG_4604

  • 2024年10月28日(月)

    楽しかったです。

    おはなし会

    南さつま市を中心に活動しておられる「ととけっこう」の皆さんに来校いただき,おはなし会を実施しました。

    2時間目は小学部,3時間目は中学部でそれぞれ「歌遊び」や「読み聞かせ」をしていただきました。

    子供たちの反応もよく,笑顔もたくさん見ることができました。

    「ととけっこう」の皆さんありがとうございました。

    IMG_4228IMG_4229

    IMG_4230IMG_4231

    IMG_4232IMG_4233

    IMG_4235IMG_4236

    IMG_4237IMG_4238

  • 2024年10月17日(木)

    宿泊学習です。

    中学部宿泊学習

    中学部1~2年生は10月16日~17日に南薩少年自然の家で宿泊学習をしました。

    1日目は藍染め,2日は野外炊飯(カレーづくり)がメイン活動でした。

    そのほかにも,入浴やレクリエーション,食事,掃除,散歩など多くの活動がありました。

    みんな元気に活動することができました。

    2日間で成長したばかりではなく自信もつけたのではないかと思います。

    また,来週から学校での活動に生かしてほしいです。

    IMG_4096IMG_4097

    IMG_4099IMG_4102

    IMG_4103IMG_4105

    IMG_4106IMG_4107

    IMG_4109IMG_4110

    IMG_4111IMG_4112

    IMG_4115IMG_4116

    IMG_4117IMG_4121

    IMG_4123IMG_4124

    IMG_4125IMG_4126

    IMG_4129IMG_4132

    IMG_4133IMG_4134

    IMG_4135IMG_4136

    IMG_4137IMG_4138

    IMG_4140IMG_4141

    IMG_4142IMG_4143

    IMG_4144IMG_4145

    IMG_4146IMG_4147

    IMG_4148IMG_4149

    IMG_4150IMG_4151

  • 2024年09月18日(水)

    研究授業です。

    研究授業

    中学部で研究授業があり,今日は県総合教育センターから指導助言の先生においでいただきました。

    授業も授業研究会も充実したものになりました。

    IMG_3865IMG_3866

    IMG_3867IMG_3868

  • 2024年07月19日(金)

    終業式です。

    一学期終業式

    一学期の締めくくりをしました。

    子供たちは,運動会や校外学習,作業学習や現場実習,そして,ふだんの学習を通して4月の頃と比べてとても成長しました。

    一人一人が頑張ったことチャレンジしたことは,のびゆく姿(通知表)に詳しく書いてあります。

    終業式の後,小学部は学級PTAもしていました。

    中学部・高等部は各教室で,最後の振り返りと夏休みの生活の確認をしていました。

    明日から長い夏休みです。

    また新型コロナの感染拡大もあるようです。

    基本的な感染対策もしながら,元気に楽しく過ごせることを願っています。

    IMG_3609IMG_3610

    IMG_3618IMG_3623

    IMG_3624IMG_3630

    IMG_3631IMG_3632

    IMG_3633IMG_3634

    IMG_3635IMG_3636

    IMG_3637IMG_3638

    IMG_3639IMG_3640

    IMG_3641IMG_3642

    IMG_3643IMG_3644

    IMG_3645IMG_3646

    IMG_3647IMG_3648

    IMG_3649IMG_3651

    IMG_3652IMG_3653

    IMG_3654

  • 2024年07月18日(木)

    発表会です。

    成長記録

    中学部2年生の子供たちの「野菜成長記録発表会」に招待されました。

    行ってみると,一人一人春先に植えたミニトマト,ピーマン,ゴーヤの生長の様子を写真で撮りためたものをつかって成長記録を作っていました。

    それぞれ,プレゼンソフトを使って上手にまとめていました。

    そして発表も上手にできました。

    最後には,お土産に目の前で収穫した野菜のプレゼントをもらいました。

    IMG_3600IMG_3602

    IMG_3603IMG_3604

    IMG_3605IMG_3606

    IMG_3607IMG_3608

  • 2024年07月12日(金)

    楽しそうでした。

    中学部夏祭り

    中学部の子供たちが,手作りのゲームコーナーを作って交代で楽しく活動していました。

    生活単元学習で「夏のくらし」の学習をする中で,1学期の集大成としてみんなで夏祭りの活動につなげたのだと思います。

    ゲームの完成度も高くとても良かったです。

    本当に楽しそうな歓声が上がっていました。

    IMG_3543IMG_3542

    IMG_3544IMG_3545

    IMG_3546IMG_3548

    IMG_3549IMG_3550

    IMG_3551

  • 2024年07月03日(水)

    授業参観です。

    中学部授業参観

    今日は,中学部の授業参観・PTAでした。

    とても出席率がよくありがたいことです。

    それだけ,南薩特別支援学校に対する期待が大きいということだと思います。

    これからも引き続きよろしくお願いします。

    IMG_3473IMG_3474

    IMG_3475IMG_3476

    IMG_3477IMG_3478

  • 2024年06月21日(金)

    見学してきました。

    中学部職場見学

    中学部の子供たちが,セイカ食品株式会社日置工場でアイスクリームの製造を見学してきました。

    工場で動く機械やアイスクリームを見学することは,これまで経験も少なくみんな興味津々でした。

    少しでも働くことに興味をもつことができたのではないでしょうか。

    残念ながら,工場内は撮影禁止でした。

    お昼はゆすいんで唐揚げ定食などを食べて帰りました。

    IMG_3334IMG_1285

    IMG_1286IMG_1287

    IMG_1288IMG_1291

    IMG_1292IMG_1293

    IMG_1294IMG_1295

    IMG_3363

  • 2024年06月19日(水)

    発表しました。

    プレゼン

    中学部2年生の子たちが,美術の時間に「美術館巡り」をテーマに一人一人発表しました。

    先日,ぼくは招待を受けていましたので見に行きました。

    プレゼンテーションアプリを使って発表プレゼンを作っていました。

    自分で作ったプレゼン資料を使って上手に発表していました。

    内容もプレゼン力も素晴らしかったです。

    IMG_3312IMG_3313

    IMG_3314