なんとくブログ
アーカイブ
2025年3月
2025年03月10日(月)
アドバイスいただきました。
摂食指導
鹿児島大学歯学部から佐藤先生においでいただきました。
給食時間に子供たちの摂食指導をしていただき,たくさんのアドバイスをいただきました。
とても丁寧なアドバイスでしたので,今後も家庭とも連携をしながら生かしていきたいです。
2025年03月10日(月)
お別れ会です。
高等部お別れ会
午前中に高等部で3年生とのお別れ会がありました。
在校生からのプレゼントや3年生からは学校での思い出や在校生へのメッセージなどの発表がありました。
和やかな雰囲気の中で,とてもいいお別れ会でした。
2025年03月07日(金)
授業です。
授業風景
小学部プレイルームでビニール袋遊びをしていました。
なごやかに楽しく活動していました。
2025年03月07日(金)
お別れしました。
お別れ会
中学部で3年生とのお別れ会がありました。
1・2年生で準備をして,落ち着いたとてもいいお別れ会でした。
プレゼント贈呈があったり,3年生は楽しかった思い出と高等部で頑張りたいことを発表していました。
寂しくも楽しいお別れ会でした。
2025年03月06日(木)
入会しました。
同窓会入会式
南薩特別支援学校同窓会への入会式がありました。
卒業を間近に控えた高等部の子供たちにとって,この先,それぞれの場所で過ごしていく際の大切な拠り所になってほしいです。
2025年03月04日(火)
送る会です。
6年生を送る会
午前中に6年生を送る会がありました。
6年生が一人ずつ,楽しかったこと,頑張ったこと,好きなこと,将来の夢まで発表していました。
その後は,6年生からの○×クイズや歌・ダンスなどのレクリエーションで楽しみました。
2025年03月03日(月)
役員会でした。
PTA役員会
本日午後,PTA役員会がありました。
PTA各部から本年度の取組や反省,引き継ぎの発表がありました。
そして,7年度PTA役員についても確認できました。
子供たちの教育活動は保護者の皆様に支えられています。
本年度ありがとうございました。
また,7年度も引き続きよろしくお願いします。
2025年03月03日(月)
いいお話でした。
教育講演会
スクールカウンセラーの先生による教育講演会がありました。
多くの保護者の方々が参加されました。
子供たちの養育に関するお話でしたので,どの保護者も熱心に耳を傾けていました。
講演後には,別室で相談をされる保護者もいらっしゃいました。